時間を区切って勉強する方法

こんにちは!

御堂島です!

 

 試験のときに

「すぐに次の問題に切り替えられる」

「解けない問題から解ける問題へ」

 

前の問題に引きづられずに

次の問題へ行けるのは理想ですよね

 

そして高得点取りたいですよね。

 

f:id:midoshima:20221114150421j:image

 

でも、逆に

「前の問題が気になって頭から離れない」

「さっきまでの試験が忘れられない」

 

f:id:midoshima:20221114150454j:image

 

そうして今の試験に集中できない

自分のMaxのパフォーマンス

が発揮できずに試験終了

 

 

今までの勉強の成果が発揮できずに不合格

 

 

 

でも大丈夫!

 

それは時間を意識出来てないから切り替えられていないだけ

 

そんなあなたにやってほしいことが

 

『普段の勉強から時間を意識すること』です。

 

f:id:midoshima:20221114150645j:image

 

学校の授業でも時間は区切られていますし

東大生が勉強法でも時間を区切ることをオススメしています。

 

 

ここでは「時間の区切り方」を紹介していきます。

 

 

どうやっていくかと言うと

①複数の問題を用意して連続で解く

②1つの問題を解くのに推奨されている時間で解く

③休憩せず連続して解く

 

 

④全て解き終わったら答え合わせをする

⑤答え合わせを振り返る

⑥小休憩する

⑦①に戻り繰り返す

 

 

今このブログを見ている人

スマホを触っているあなた

 

 

今すぐに!

 

 

問題集を用意して①から初めてみてください!

 

 

最後まで見ていただき

ありがとうございます。